過ごしやすい〜。
記録的な猛暑続きだったので、やっとやっとです。
もうこのまま秋に突入してほしいものですが。。。
そしてバレエ。
ついに長年の夢だったトゥシューズデビューを果たしました!!
今通ってるクラスでは全く履く予定もなかったんだけど、同じクラスに通ってるバレエ歴の長い大ベテランの友達のご厚意でレッスンとは別の時間にちょっと教えてくれることになりまして。
突然持ち上がった話だったので、自分でもこの急展開にびっくり。
こういうのもタイミングなのかも〜。
今がそのとき!とばかり、この有難い話に飛びついちゃいました。
嬉しい!!
いつも一緒にバレエを習ってる友達ということもあり、すぐになんでも聞けるし基礎の基礎からじっくり丁寧に教えてくれるので有難いかぎり。
しか〜し。トゥシューズに慣れるまでは爪先の痛みと格闘です・・・。
指先が押しつぶされるような痛みでポワントで立つだけで悲鳴があがるほど。
特に親指が食い込んでいくような感覚だといったら、やっぱり足の甲が出てないと痛みを感じない位置で立てないみたいです。あと上半身の引き上げね。どっちも大変。
まずは甲を出す練習をしっかりやらなくては〜!
いやあ、バレリーナって改めてすごいです。
ポワントで何分も踊り続けるって半端ないって思いましたね。
普段の練習で普通にできてることがポワントになるとスーパーハードになります・・。
でもこの試練もちっとも苦じゃなく楽しめるんですよ〜。
やっぱりバレエが大好きなので!それに尽きるんですが。
そもそもバレエに興味を持ったのはうちの母が小さい頃習っていたこともあり、いろいろ話を聞いたりしてたからかなあと。祖母からも一度だけ母がバレエを習っていたときの話を小さいときに聞いた記憶があります。その時に母が昔履いていたトゥシューズも見せてくれたんですよねえ。
よくぞそんな昔のものを持っていたなあ、と今さらながらに思うのですがとても大事にしてたんでしょうね。まるで宝物を見せてあげるような感じで私の前に持ってきてくれましたから。(笑)
そして大学時代に実際にバレエ鑑賞をしてからますます虜になったような気がします。
実際習い始めたのが20代前半。
ポツポツできなかった期間もあったけど、それなりにバレエ歴長くなってきました。
とにもかくにも第一歩を踏み出したばかりでまだまだ先は長いんですが、これからも楽しんでがんばります。
少しずつ成長できるように。
初めてのポワント!(失敬して自分の足です(笑))
夢が一つ叶いました!