学校も再開ということで、これからインフルエンザの大流行が懸念されますが・・本当に気をつけたいと思います。
みなさんも気をつけて!
なんたってワクチンが足りないっていうんですから・・・予測なんか十分できたはずなのに全く呑気な政府に呆れるってもんです。(怒)
さて、久々に作品を。
友達に作って欲しいと頼まれたものが完成しました。
手編みのボレロです。
色もこげ茶のリクエストだったので、アクセントになるラメ入りの糸を選んでみました。オシャレ度もちょっぴりアップかな?と思って。
縁編みにちょいと手間かかりました。編み目の合わせ方にけっこう神経使いましたね。ズレちゃったらおかしなことになってしまうので。
ボレロ自体が初めての挑戦だったので、楽しみつつも「これでいいのか?」と自問自答しながら作ったんですが、よい勉強になりました。
ワンポイントにコサージュも編んでみましたよ。
友達のイメージカラーである濃いめのピンクの糸で。
ボレロ以外にも好きなものに付けて使ってもらえればと。
ハンガーにかけると雰囲気伝わりにくいんですが、着ると肩部分がちょっぴり下がってかわいらしい形になります。
(自分撮りですいません・・ちょっとでも雰囲気伝わればいいなと)
この時期に完成したので活躍するのは来年かもしれませんが、使ってもらえると嬉しいなあ

秋冬に向けて、また新しいものにチャレンジしてみたいです

【関連する記事】
やっぱりmarunさん器用ですね〜☆
私も早く取りかからないといけないものがあるんですけど…
レース編みの道具どこにしまったのか覚えてないかもしれないです。
今回は気合いで何とか乗りきりました。途中頭をひねることもありましたが・・。
着るものって編んだことなかったから、いろいろ勉強になりましたよ。
レース編み始めるんですか?
まずは道具探しですね〜!(笑)
姉さん上手〜〜!
何をしてもきようで羨ましいです。
ありがとー♪
ボレロは初挑戦でがんばってみたよ。
器用じゃなくて好きなだけなんだよー。