必ずしもそのグループだからといって、停電になるとも限らないのでご注意を。(まだ我が家は計画停電が始まってから一度も停電になってません。)
また微妙な境界線の地域にお住まいの人は、予定グループの時間帯ではない時間帯に突然ブチっと切れてしまうこともあるそうですよ・・。予測不可能というのが一番困りますよね。
自分のグループを簡単に検索できるサイトがあるのでご紹介します。(ご参考まで)
http://keikakuteiden.com/
世界中からも日本への応援メッセージが続々と届いてます。
私もカナダに居るホストファミリーからメールが届きました。
世界中の人たちがこの地震災害を知り、本当に日本のことを心配してくれているんですね。
すでにネット上では「Pray for Japan」の言葉で多くの人たちがTwitterや写真などでそれぞれの思いを伝えてくれています。
いくつかその中の写真をご紹介したいと思います。






世界中のみんなの祈りがどうか届きますように。