そこで今年は身体の中から温まる「生姜」に注目

体にもいいのでちょっとしたマイブームになってます。
自家製ショウガシロップとショウガはちみつレモンを作ってみました。
どっちも冷蔵庫で一ヶ月ほど保存可能。
レシピって基本面倒くさがりだから載せない主義なんだけど、簡単なので一つだけ。
<ショウガはちみつレモン>
しょうが 200g
はちみつ 200g
レモン汁 大さじ2
1.しょうがを洗い皮をむいて薄切りに。鍋に入れてたっぷりの水を加えて中火で煮立たせ、ざるに上げて湯切りし粗熱をとる。
2.保存瓶に1を入れ、はちみつとレモン汁を加える。冷蔵庫に一晩おきなじませる。
ちなみに私は煮立たせて湯切りした湯をせっかくなので紅茶にしてはちみつをたっぷり垂らして飲みました。
ショウガが効いててぽかぽかしてきますよ。
*******************
どちらも紅茶やミルクなどのドリンクにお好みで垂らして飲むと温まるんです。
ホットワインにもいいかも〜!飲みたくなった。
とにかく寒さ対策にアンテナ張って過ごしてます。
最近ではモコモコのあったかソックス(断然ロングがあったかい!)、二重に重ね履きしてるフリースソックス(バレエの先生がオススメしてくれた)、あとはレッグウォーマーなんかも普段使いして重宝してます。
なにより・・・早く暖かくなって欲しい!